
綺麗な黄色いお花が咲いていました。

何のお花かな~?

これは、シュウメイギクです。
秋の代表的なお花です。

白は、とても清楚な感じがします。

コムラサキも、鮮やかな紫色をしていました。
少し露出オーバーですね~。
難しいな~。

ピラカンサスも実も、鮮やかです。
でも、この時期は、毒があって、小鳥も食べないそうです。
なんでも、2月を過ぎると、毒もなくなり、
小鳥たちがついばむそうです。
(Nikon D90 Nikon AF NIKKOR 28-105mm F3.5-4.5D)
※トップページ(メニュー)を作成しました。
よろしかったら、どうぞお楽しみ下さい。
=><トップページ(メニュー)>

カメラ ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
よろしくお願い致します。
2013.11.02 / Top↑
イザワ
秋の花や実は、紅葉前に華やかな姿を見せてくれますね。
露出は本当に難しいですね。
アトムパパさん、露出、上手いと思います。
ポチ!
露出は本当に難しいですね。
アトムパパさん、露出、上手いと思います。
ポチ!
FREUDE
ピラカンサスの赤は、寒い季節に映え
子どもの頃から記憶にあります
毒があるのですね
それでも2月ごろにはなくなるのは
何かの理由がメカニズムに反映されているのですね
子どもの頃から記憶にあります
毒があるのですね
それでも2月ごろにはなくなるのは
何かの理由がメカニズムに反映されているのですね
shin
秋を彩るお花や木の実達、どれも素敵な色合いで綺麗ですね。
私もシュウメイギクの白が好きで欲しいのですが、我が家には赤しかないのですよ。
白も探してはいるのですが、つい忘れて、販売時期には何時も白は売り切れですよ・・・(笑)
私もシュウメイギクの白が好きで欲しいのですが、我が家には赤しかないのですよ。
白も探してはいるのですが、つい忘れて、販売時期には何時も白は売り切れですよ・・・(笑)
hirugao
此方でもピラカンサスは3種類くらいの色で
もう目いっぱい付いています。
そう言えば以外と年を越してから無くなっていました。
そう言うことだったのですね。
ありがとうございました。
もう目いっぱい付いています。
そう言えば以外と年を越してから無くなっていました。
そう言うことだったのですね。
ありがとうございました。
nonno
お日様のひかりをいっぱい浴びて、
まばゆいですね~♪
お花や、木の実たちも、つやつや・・♪
(*^^*)
この日差しを堪能したいです♪
まばゆいですね~♪
お花や、木の実たちも、つやつや・・♪
(*^^*)
この日差しを堪能したいです♪
よっちん
花の名前や
木々の名前に
詳しい人を
羨ましく、また尊敬の念で
見てしまいます。
私は全然覚えることが出来ません。
応援ぽち
木々の名前に
詳しい人を
羨ましく、また尊敬の念で
見てしまいます。
私は全然覚えることが出来ません。
応援ぽち
アトムパパ
イザワさんへ
こんにちわ。
秋のお花や実は、きれいですね~。
お花の色を綺麗に出すのって、難しいですね。
スナップ写真なので、数枚露出を変えて撮って、選ぶようにしています。
こんにちわ。
秋のお花や実は、きれいですね~。
お花の色を綺麗に出すのって、難しいですね。
スナップ写真なので、数枚露出を変えて撮って、選ぶようにしています。
2013/11/02 Sat 18:37 URL [ Edit ]
アトムパパ
FREUDEさんへ
こんにちわ。
ピラカンサス、実際に食べた人の記事で知りました。
世の中には、スゴイ人がいるもんですね~。
確かにピラカンサスの実は、冬まで残ってますよね。
こんにちわ。
ピラカンサス、実際に食べた人の記事で知りました。
世の中には、スゴイ人がいるもんですね~。
確かにピラカンサスの実は、冬まで残ってますよね。
2013/11/02 Sat 18:40 URL [ Edit ]
アトムパパ
hirugaoさんへ
こんにちわ。
ブログに、実際にピラカンサスを食べた方の記事を見ました。
私は、食べようとは思いませんが・・・
チャレンジャーは、いるもんですね~(笑)
(2月より前は、食べない方がいいですよ!非常にまずくて、2~3日、後味が残るそうです(笑))
こんにちわ。
ブログに、実際にピラカンサスを食べた方の記事を見ました。
私は、食べようとは思いませんが・・・
チャレンジャーは、いるもんですね~(笑)
(2月より前は、食べない方がいいですよ!非常にまずくて、2~3日、後味が残るそうです(笑))
2013/11/02 Sat 18:48 URL [ Edit ]
アトムパパ
よっちんさんへ
私も、よく解りませんね~。
昔からあるお花は、なんとかなりますが、
新しく出回ったお花は、分からないし、
横文字の名前なので、覚えられないですね~。
私も、よく解りませんね~。
昔からあるお花は、なんとかなりますが、
新しく出回ったお花は、分からないし、
横文字の名前なので、覚えられないですね~。
2013/11/02 Sat 18:54 URL [ Edit ]
音函
ほぉ、そういうものなんですか。
毒の有無を見分ける鳥さんたちって、
すごいですねぇ。
ふわっとした雰囲気のコムラサキの実に、
ポチ☆^^です。
毒の有無を見分ける鳥さんたちって、
すごいですねぇ。
ふわっとした雰囲気のコムラサキの実に、
ポチ☆^^です。
アトムパパ
音函さんへ
ピラカンサス、ものすごく不味くて、
2~3日、後味が残るそうです。
コムラサキ、ちょっと明るく撮りすぎましたね~(汗)
ピラカンサス、ものすごく不味くて、
2~3日、後味が残るそうです。
コムラサキ、ちょっと明るく撮りすぎましたね~(汗)
2013/11/03 Sun 18:43 URL [ Edit ]
| ホーム |