
昨日は、見事な朝もやが出てました。

ここら辺は、盆地になっていて、冷気がたまるみたいです。

写真のストックもなくなったし、どこかに行かないとな~!
(PENTAX Optio S6 Smc PENTAX LENZ 6.2-18.6mm F2.7~F5.2)
※トップページ(メニュー)を作成しました。
よろしかったら、どうぞお楽しみ下さい。
=><トップページ(メニュー)>

カメラ ブログランキングへ
ランキングに参加しています。
よろしくお願い致します。
2014.10.18 / Top↑
hirugao
アトム君、パパさんおはようございます
今頃寒いというのはどうかと思いますが
寒いです~
こちらでは靄がかかった山々を見ることができるころです。
今頃寒いというのはどうかと思いますが
寒いです~
こちらでは靄がかかった山々を見ることができるころです。
shin
朝もやに霞む景色、情緒があって素敵ですね。
こちらでは、この様な靄が掛かる事は殆ど無いです。
こう言った風景も撮ってみたいですね。
こちらでは、この様な靄が掛かる事は殆ど無いです。
こう言った風景も撮ってみたいですね。
アトムパパ
Ritaさんへ
こんにちわ。
ありがとうございます!
でも、アトムのお散歩コースは、別のルートなので、
靄は出ませんね~。
ここらへんだけ、靄が出ます。
こんにちわ。
ありがとうございます!
でも、アトムのお散歩コースは、別のルートなので、
靄は出ませんね~。
ここらへんだけ、靄が出ます。
2014/10/19 Sun 18:47 URL [ Edit ]
音函
朝もや、きれいに撮れていますねぇ。
以前、朝もやが、ものすごいことになった事があって、
何枚か撮ってみたのですが、
ピントが合っていないモヤ~っとした風景写真しか、
写っていませんでした^^;
いつか、こんなふうに、撮ってみたいものでございます。
ポチ☆^^
以前、朝もやが、ものすごいことになった事があって、
何枚か撮ってみたのですが、
ピントが合っていないモヤ~っとした風景写真しか、
写っていませんでした^^;
いつか、こんなふうに、撮ってみたいものでございます。
ポチ☆^^
アトムパパ
音函さんへ
こんにちわ。
ここの朝もやは、くっきりと分かれてるので、
撮りやすいです。
地理的に、境目があるんでしょうね~。
こんにちわ。
ここの朝もやは、くっきりと分かれてるので、
撮りやすいです。
地理的に、境目があるんでしょうね~。
2014/10/21 Tue 00:18 URL [ Edit ]
| ホーム |